気になる膝の黒ずみ、速攻で治したいけど・・・
スカートスタイルが大好きなのに、膝に黒ずみがあるせいで思うように楽しめない。そんな悩みを持つのはあなただけではありません。秋冬はタイツで、春夏は暑くてもストッキングを着用し膝の黒ずみを隠している方はとても多いのです。黒ずみが重度だとストッキングを透けて見えてしまうために、春や夏は泣く泣くスカートやショートパンツを諦めている方も少なくありません。
なぜ、膝の黒ずみはできてしまうのでしょうか?
膝の黒ずみはシミやそばかすと同じ色素沈着の一種です。この色素沈着は、肌への刺激の防衛反応として起きるものなので、膝に黒ずみができているということは、膝になんらかの刺激が加わっているということです。
とはいえ、「膝に刺激を加えた覚えなんてないけど…」という方がほとんどかと思います。刺激というと転んだりどこかにぶつけたりという強いダメージを想像しますが、膝の黒ずみの原因は小さなことの積み重ねです。たとえば床に膝をついて掃除したり、タイトジーンズを着用したりといった私たちにとっては何気ないことでも膝にとっては刺激になります。こういった刺激を毎日積み重ねていくうちに黒ずみが出来てしまうのです。
さらに困ったことに、膝は黒ずみが強く見えやすい部分でもあるのです。膝を伸ばしている状態だと、皮膚が縮むことによって身体の他の部分より色が濃く見えてます。だから余計に、膝の黒ずみは目立って見えてしまうのです。
【一般的なケアでは即効性に期待できない】
もちろん、こうした膝の黒ずみは見た目的にあまり良くは見えませんので、なるべくであれば早めに対処したいところです。
先で挙げたような膝の黒ずみの原因に心当たりがあるというのであれば、なるべく膝の対して負担をかけないようにすることがまず第一となってくるでしょう。
それ以外にできるケアとしては乾燥を防ぎ、古くなった角質を落とすことによって皮膚の代謝機能を促進し、自然に沈着した色素が排出されるまで気長に続けることがごく一般的な対処方法です。しかし当然ながらあまり即効性に関しては期待することができませんので、早く膝の黒ずみをなくしたいという方にとってはあまり一般的なケアはおすすめとはならないでしょう。
沈着している色素は皮膚の表面ではなく、奥の方となっていますので即効性を期待するのであれば、直接的に色素を取り除くような方法が求められてきます。
【医療レーザーは最後の手段】
一般的なケア方法では、膝の黒ずみを早期に解消できる内容のものはほぼないと言ってよいでしょう。しかし専門的な機関であれば、即効性の高い方法が用意されています。
それはなにかというと、医療機関で行われている医療レーザーを用いた黒ずみの治療です。医療レーザーは特殊な光線を使って、直接色素を消すことが可能となっており、高額な費用がかかる反面、高い効果と即効性を持つのが特徴となっています。
また場合によっては副作用が起こりえる可能性も考えられますので、医療レーザーを用いた黒ずみ解消は最期の手段と考え、まずは一般的なケアから試してみたほうがよいかもしれません。