100均グッズで黒ずみケア!

膝の黒ずみケアは100均アイテムでOK!

皮膚の色素沈着は、多くの人を悩ませるとても困った肌トラブルです。色素沈着というとピンとこないかもしれませんが、「シミ」というとすぐにわかりますよね。紫外線によってメラニン色素が沈着してしまった状態をシミと呼んでいるのです。

この色素沈着は、シミ以外にも様々な種類があります。たとえば、怪我や火傷の跡も色素沈着の一種ですし、摩擦や圧力によって肘や膝に出来る黒ずみも色素沈着の一種なのです。

黒ずみといえば特に気になるのが「膝の黒ずみ」ですよね。
なぜ膝に黒ずみができやすいのかというと、膝は元々、皮脂の分泌がが少ないために乾燥しやすい特徴をもっています。さらに衣服との摩擦、脚を組む、膝をつくなど日常の些細な動作で少しずつ摩擦が重なっていくと膝の皮膚が厚くなってしまいます。皮膚が厚くなると水分を吸い込みにくく保持もしづらいためにさらに乾燥を招きます。乾燥した部分はダメージを受けやすいので、膝は黒ずみが発生しやすいというわけです。

一度膝に黒ずみができてしまうと、自然に治る可能性はとても低いです。なぜなら、さきほど説明したとおり膝の黒ずみは日常の些細な動作によって起きるので、何も対策をとらなければ蓄積されてゆく一方。場合によっては一生そのままであることも考えられます。

膝の黒ずみを解消するには、医療機関で行われているレーザー治療などが非常に効果的ではありますが、自由診療ということもあって高額な費用がかかってしまうことが予想できます。

膝の黒ずみ自体は美容にとっては好ましくない症状ではあるものの、健康上は特に問題とならないために、あまり高額な費用をかけるのも勿体無い話ではないでしょうか。

【なるべく費用は抑えたい】

もちろん安い費用によって、膝の黒ずみを解消することができればそれに越したことはありません。
即効性や高い効果は見込めないものの、一般的なケア方法でも時間をかければ膝の黒ずみを解消することが可能です。
例えば、重曹やクエン酸を使った方法がインターネットでは紹介されており、費用の面を考えればかなり安価でその入手も簡単なために、どなたにでも実践することができるというメリットがあります。
重曹の場合は、水と混ぜペースト状にしたものを膝に塗りつけ優しくマッサージするという方法で、クエン酸を使う場合は若干水で薄めた溶液を膝に塗り、時間を置いて洗い流すだけという内容となっています。
どちらの方法にせよ、お手軽という特徴があるために、膝の黒ずみについて悩んでいるという方は是非試してみるとよいでしょう。

【意外な場所で売っているケア用品】

しかし、重曹やクエン酸はどこで手に入るのかと疑問に感じる方もいるかもしれません。
インターネット上の通信販売サイトにて購入ができるようにはなっていますが、送料などを考えるとあまり安いとは言えないかもしれません。
重曹の場合は、最寄りのスーパーなどでも購入することができる食品用のものでも構いませんが、最近では100均ショップでも入手が可能となっています。
これについてはクエン酸も同様となっていますので探してみてください。